「やさしい南小、助け合う南っ子」をめざして
6月2日に児童総会を行いました。
児童会活動目標は「やさしい南小、助け合う南っ子」です。
そこで、「助け合う南っ子」になるために、みんなでがんばっていくことを
話し合いました。
みんなで話し合い、「声をかけ合う」ことに決まりました。
困ったとき、助けて欲しいとき・・・「助けて欲しい」「教えて欲しいな」などの声かけ
助けるとき・・・「どうしたの?」「手伝おうか?」「いっしょにしよう」などの声かけ
助けてもらったとき・・・「助かったよ」「ありがとう」「今度はわたしが助けるよ」などの声かけ
自分からかけたり、友達にかけてあげたりすることを話し合いました。
みんなで守って「助け合う南っ子」になるようがんばっていきます。
最近のコメント