プロフィール

フォトアルバム

財部南小学校

曽於市立財部南小学校の様子を紹介します。

« 命を守る!避難訓練 | メイン | 読書月間「紙芝居」 »

2023年6月 1日 (木)

命を守る「心肺蘇生法・AED」親子で学びました!

今日は、日本赤十字社 鹿児島県支部から

講師をお招きし、親子で、「心肺蘇生法・AEDの使い方」について学びました。

Img_5300

「だいじょうぶですか?」

声をかけて反応を確認し、応援を呼びました。

「あなたは119番をお願いします。」

「あなたはAEDを持ってきてください。」

呼吸の確認をして、動きがない!呼吸がない!

その後、心肺蘇生法の訓練をしました。

Img_5308

Img_5310

簡単そうに見えたけど、力がいりました。

手がつかれました。

などの感想がありました。

Img_5146

Img_5311

保護者の方々も一緒に訓練をしました。

Img_5150

だれかがたおれてしまった時、普段からまわりの人たちと協力しながら、

勇気を出して自分にできることを

やれる子供たちになってほしいと思い、

今回初めて親子一緒に学ぶ心肺蘇生法の訓練を実施しました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。