プロフィール

フォトアルバム

財部南小学校

曽於市立財部南小学校の様子を紹介します。

2025年5月12日 (月)

朝のボランティア活動

朝のボランティア活動の様子です。小鳥の水飲み場と小鳥のお墓周辺を縦割り班活動で清掃しています。

250512080515011

250512080717196

2025年5月10日 (土)

消防団によるプール掃除ボランティア

来週のPTA奉仕作業に先がけて、消防団の方々にプール掃除をしていただきました。郷土愛あふれる皆様に心から感謝です。

Img_0235

Img_0237

Img_0244

2025年5月 9日 (金)

避難訓練(地震・火災)実施しました。

Img_0204

Img_0203

Img_0217

Img_0219

2025年5月 8日 (木)

サツマイモの苗植えをしました

今年度のサツマイモの苗植えをしました。保護者の協力を得て素晴らしい畝ができあがりました。来年は、児童・保護者みんなで畝立てから植え付けまで出来たら良い体験になると思いました。

250508085653138_002

Img_0198

Img_0201

Img_0200

授業参観・学級PTA・PTA総会実施しました

新年度始まって一ヶ月です。初めての授業参観です。

1年生の様子です。

Img_9171

2年生の様子です。

Img_9170

3・4年生の様子です。

Img_9169

5・6年生の様子です。

Img_0180

和やかな雰囲気の低学年学級PTAの様子です。

Img_0185

PTA総会の様子です。旧役員の皆様ありがとうございました。新役員の皆様よろしくお願いします。

Img_0197

2025年5月 2日 (金)

5月2日(金)学校の様子

1年生は、おはじきを使ってさんすうの授業です。

Img_0159

2年生は国語の授業しています。

Img_0170

3・4年生は算数の授業です。考えて聴き合って導き出して・・・。

Img_0169

6年生はALTの先生との外国語活動です。

Img_0161

Img_0165

先生達も研修してます。事務の先生も室長から丁寧に教えてもらっています。

学びと笑顔いっぱいの南小です。

Img_0152

Img_0157

Img_0150

2025年5月 1日 (木)

ゴールデンウィークなか日、子ども達頑張ってます

4年生は骨と筋肉のはたらきについて勉強しました。

Img_0142

Img_0145

5年生は理科の天気の学習です。タブレットを大いに活用しています。

Img_0147

2025年4月30日 (水)

一年生を迎える会実施しました

各学年で練習していた歓迎の演奏やジェスチャーゲーム・クイズ、お手紙や折り紙などのプレゼントで6名の1年生を歓迎しました。一年生もお礼の歌を元気よく披露していました。連休明けもみんな元気に登校してほしいですね。「夢かなう 学びと笑顔いっぱい みなみ小」

Img_0134

Img_9064

Img_9059

2025年4月28日 (月)

今日の授業風景

6年さんすうの授業風景

多角形の線対称・点対称の問題  難しいです・・・

Img_0119

2025年4月24日 (木)

体力運動能力調査実施しました

本日、グラウンドと体育館で体力運動能力調査を実施しました。

子ども達は柔軟運動や体ほぐしを行った後、それぞれ持っている力を発揮していました。

Img_0100

Img_0104

Img_0111