4年ぶりの水泳大会!
本日、午前中にコロナ禍で開催されていなかった水泳大会を4年ぶりに行いました。
低学年は、小プールで発表しました。
水中のボール玉などを拾ったり、輪っかくぐりをしたり、水に浮いたり
ビート板バタ足をしたり、学習したことをたくさん発表しました。
3年生から6年生は大プールで発表しました。
プールの横13mをビート板バタ足やクロールや平泳ぎで泳いだり、
25mをクロールで泳いだりしました。
高学年の平泳ぎや、クロールの泳ぎに、
「すご~い!。」「はやいね~。」「じょうずだね~。」
と、下級生が声援を送りました。
3・4年生は、初めてクロールの手のかき方や息つぎを学習しました。
学習したことをせいいっぱい披露しました。
13mに挑戦!
みんなとてもよくがんばった水泳大会でした。
コメント