プロフィール

フォトアルバム

財部南小学校

曽於市立財部南小学校の様子を紹介します。

2014年5月27日 (火)

プール掃除

Dscn8045_r_2
水を抜いた状態のプールから,

Dsc03619_rみんなで力を合わせて掃除をして,

とてもきれいなプールになりました。

Dscn8047_r

2014年5月26日 (月)

スロープ設置

 豊田建設さんが土曜日に農具倉庫前など4箇所のスロープを設置してくださいました。

 本当にありがとうございました。

Dscn8042_r

2014年5月23日 (金)

保育園に行きました

 1・2年生が昨日,生活科の学習で保育園に行きました。

 保育園の敷地内で春をさがしたり,園児たちと一緒に遊んだりと楽しく学習していました。

Dscf1438_r

2014年5月22日 (木)

避難訓練

 地震発生後に火災が起きたことを想定した避難訓練を行いました。

 子どもたちは「お・は・し・も」を守り,きちんと避難することができました。

Dscn8021_r_2 
 避難後に消防署の方から話を聞き,消火器の使い方の練習もしました。

Dscn8029_r

2014年5月21日 (水)

俳句タイム

 今朝の俳句タイムでは,5月の季語を探して,それを使って俳句を作りました。

Dscn8013_r どんな俳句に仕上がるかとても楽しみです。

2014年5月20日 (火)

児童朝会(ヘルスランチ委員会)

 今朝の児童朝会担当はヘルスランチ委員会でした。

 ペットボトルキャップ集めの活動を分かりやすく説明していました。

Dsc_0030_rDsc_0032_r

2014年5月19日 (月)

調理実習

 5・6年生が調理実習をしていました。朝食のおかずづくりということで,野菜炒めや目玉焼きなどバランスを考えたおかずを考えてつくっていました。

 とてもいい香りが廊下を漂っていました。

Dscn8007_rDscn8010_r

2014年5月16日 (金)

さつまいも栽培に向けて

 先日さつまいも畑の草取りをしましたが,今日は地域の方が畑を耕してくれました。

 あっという間に畑の土が軟らかくなりました。

Dscn7986_r

Dscn8002_rDscn8005_r

 また,トラクターにも乗せてくれて子どもたちは大喜びでした。

 

3校合同遠足

 1~4年生が3校合同の一日遠足に行きました。中谷小学校,財部北小学校の友達と一緒に遊具で遊んだりお弁当を一緒に食べたりと楽しく過ごすことができました。

Dsc_0182_rDsc_0189_rDscf1397_r

 

5・6年生

 1年生から4年生の子どもたちが3校合同遠足に行ったので,校内は5・6年生だけいます。

 体育でリレーをしていました(写真は各チームの作戦会議中のものです)。

Dscn7983_r