わくわく楽しい2学期になあれ!
今日は、2学期の始業式でした。
全員の子供たちが元気に登校してきました。
始業式では、児童代表が、夏休みに川遊びが楽しかったこと、2学期に運動会での発表や持久走を頑張りたいことなどを堂々と発表しました。
校長先生が、2学期の合い言葉「やさしく、楽しい学校」について話しました。
かしこく・・・学び合い学習をとおして互いに学び合い、学び合うことをわくわく
楽しみましょう。
やさしく・・・自分のよさや、友達のよさに気付いたり、友達に優しく声をかけたりできると
わくわくしそうです。
たくましく・・・運動会や持久走大会などは、技の上達や心と体を鍛えるチャンスになります。
目標を立てて強い気持ちで取り組みましょう。できるようになるとわくわくしそうです。
その後、大掃除をしました。
校内、学級園の草取りをしました。
2学期初日の給食は、雑穀米にカレーとフルーツでした。
子供たちは、おなかも空いていたことでしょう、
おいしくいただきました。
明日、明後日の土日、ゆっくり体を休めて、
また、4日 月曜日に元気な登校を待っています。
コメント