財部南小学校
曽於市立財部南小学校の様子を紹介します。
読書月間中の取組の一つに「先生たちによる読み聞かせ」があります。
これは,普段担任をしない先生たちが子どもたちに読み聞かせをするものです。
先生たちの読み聞かせを子どもたちは楽しく聞いていました。
17時頃にバスが到着しました。8名の子どもたちは疲れた様子もなく元気に,修学旅行での様子をたくさん話してくれました。
17:10の予定でしたが,17:00と10分ほど帰校が早まる予定です。
霧島サービスエリアで最後の休憩をすませました。
あと90分ほどで財部南小学校に帰ってくる予定です。
お土産をたくさんさげて、今から帰ります。南小学校には17時10分到着予定です。
2日目の朝です。
【担任から】
おはようございます。全員元気に起きて、朝食です。気持ちがはやるのか、6時頃から起きて、出発の準備をしている子どもたちでした。熊本は、今日も30度を越えそうです。
17時40分にホテルに到着しました。熊本の気温が高かったようでしたが,8人とも元気いっぱいですと連絡がありました。これから入浴・夕食・レクレーションの予定です。
5・6年生は修学旅行でしたが,1~4年生は観音池公園に遠足に行きました。絵付けの体験をしたり他校の友達と遊んだりお弁当を食べたりととても充実した1日になりました。
絵を描いた皿は1か月後に完成する予定です。できあがりがとても楽しみです。
5・6年生は熊本城で昼食をとり,グループに分かれて学習を行いました。
他校の友達と仲良く学習することができました。
いつもよりも重いバッグをもって,5・6年生が登校してきました。
今日から修学旅行です。
全員集合後に出発式を行い,熊本に向けて7時30分出発しました。
最近のコメント