プロフィール

フォトアルバム

財部南小学校

曽於市立財部南小学校の様子を紹介します。

2014年4月 3日 (木)

平成26年度 本格的にスタート

 今日は全職員が揃って,平成26年度が本格的にスタートしました。

 今年1年よろしくお願いいたします。

Dscn0462_r

 

 

2014年4月 1日 (火)

着任

 新しい校長先生が財部南小にいらっしゃいました。

 荷入れには校長先生の前任校,前前任校の方もお越しいただき,こちらは職員・PTA・地域のみなさんで引っ越しの手伝いをしました。

 ご協力本当にありがとうございました。

 写真は荷入れが終わってお茶を飲んでいるときに撮影したものです。

Dscn0454_r

出発式2

 校長先生が次の学校へ向けて出発しました。

 午後には新しい校長先生が着任し,平成26年度が本格的にスタートします。

 

Dscn0442_r

 

2014年3月31日 (月)

出発

 徳之島へ赴任される先生が昨日出発しました。

 Img_20140330_193734

 

2014年3月28日 (金)

離任式

 24日に卒業式で,6年生とのお別れをしましたが,今日は3名の先生とお別れをしました。

 子どもたちは,先生方との別れに寂しさを感じていました。3名の先生方本当にありがとうございました。

Dscn0407_rDscn0428_rDscn0434_r

2014年3月25日 (火)

平成25年度修了式

 平成25年度の修了式を行いました。

 1年生がこの1年間がんばったことを発表しました。校長先生は,夢実現に向けて大切なことをお話ししました。

 代表児童が修了証書を受け取りました。

 4月から,みんな学年が1つずつ上がります。

Dscn0397_rDscf3991_rDscf3967_r

最後の登校

 平成25年度最後の登校です。

 1年生は黄色い帽子をかぶって登下校しますが,それも今日で最後です。4月からは新1年生が黄色い帽子,2年生からは赤い帽子をかぶって登校します。

Dscn0394_rDscn0395_r

2014年3月24日 (月)

第67回卒業式

 今日は第67回卒業式を行いました。

 式が始まる前は,体育館が少し寒く感じましたが,在校生,保護者,来賓のみなさま,そして地域のみなさまに見守られ,3名が財部南小学校を巣立っていきました。

 

Dscf3943_rDscf3948_r_2Dscn0361_r

 

 

 

 

 

2014年3月22日 (土)

タイムカプセル

 6年生と保護者,担任が学校に集まり,タイムカプセルを埋めました。

 8年後に集まって掘り出します。

 

Dscn0226_r

2014年3月20日 (木)

最後の登校・給食

 朝のあいさつ運動で協力をいただいた保護者の方が6年生に

「今日でランドセルを使うのも最後だね。」と声をかけていました。

 卒業式の日は式の前に保護者と登校します。ランドセルは背負いません。だからランドセルを使うのも今日までです。

Dsc_0015_r
また,今日は3学期最後の給食,6年生にとって小学校での最後の給食でした。

Dscn0213_r_2
男女それぞれ分かれて5年生と食べていました。